愛媛県伊予市 ~古民家ギャラリー「結匠庵」~
愛媛県今治市
愛媛県伊予市双海町 (再生工事中)
築70年程度の古民家です。都会から移住される方が、空き家だった古民家を購入し、小さなパン屋さんを開業予定です(2015年8月頃完成予定)
愛媛県伊予市双海町 (再生工事準備中)
築120年程度の古民家です。高齢のご夫婦が生活し易いよう、生活スペースを中心に改修工事計画中。バリアフリー・省エネ対策の措置を施します。(2015年7月頃完成予定)
愛媛県越智郡上島町佐島 (再生工事準備中)
築60~70年程度の古民家です。数年来空き家になっていた古民家。関東在住のオーナーがゲストハウスとして活用したいとの事で、河原デザイン・アート専門学校とのコラボ企画で再生計画中。(2015年8月頃完成予定)
愛媛県伊予郡松前町
築102年の古民家です。先祖代々受け継がれてきた古民家。息子さんご夫婦の熱い想いで再生しました。敷地内にある長屋門・蔵・厠棟も全て再生しました
愛媛県新居浜市
築70年の古民家です。純和風の建物を、洋館風に再生。お手持ちのアンティーク家具、アンティーク照明が引き立つよう、玄関は吹き抜けとしています。
愛媛県宇和島市三間町 (日本漆喰協会 平成24年度作品賞受賞)
築142年の古民家です。大工さんだった曽祖父が地元の山で取れた木材を使用し一生懸命建てた家を、若いご夫婦が熱い想いを受け継ぎ再生されました。
高知県吾川郡
古材を活かしたセカンドハウスです。現しに古民家から取り出した古材の梁を架け、高知県産材の木材と調和させています。
愛媛県大洲市長浜町
築110年の古民家です。亡き父の遺言であった、「日本瓦の屋根を残して欲しい」という言葉を受け継ぎ、東京からUターンされるのを機に再生されました。
愛媛県北宇和郡鬼北町
築114年の古民家です。20代のご夫婦とお子様が住みやすいように、段差解消・設備一新・暗さ解消を中心に改修しました。
愛媛県宇和島市吉田町
築80年の古民家です。ミカン農家を営む4世代同居のご家族が、先代のこの家への想いを受け継いで、建て替えではなく再生の道を選ばれました。
愛媛県松山市
築60年の古民家です。数年空き家になっていましたが、定年退職後の終の棲家として改修しました。愛媛県産材をふんだんに使い、耐震補強・省エネ対策も施し、心地よい空間へと生まれ変わりました。
愛媛県今治市朝倉
築140年の古民家です。外観はそのままに、水周りを一新。バリーフリー・省エネ対策を取り、高齢のお婆ちゃんが暮らしやすいように改修。週末には子供・孫・ひ孫が集える広いLDKを実現しました。